Curiosity!
バンコク生活体験記
2007年02月25日(9日目) パート1 パラゴンでバッグ交換とお食事編
毎回、毎回、ショッピングと食べ物の事ばかりですいません(汗)
やはりおなごは買い物が好きなようで・・・・・・・
そのうちに観光に行くのでしばしショッピングをお楽しみください。
今日の目的は昨日行ったパラゴンデパートに欠陥バッグを取替えに行く予定。
昨日行ったばかりで面倒だけど早めに換えてもらったほうがいいからね。
と、その前に。。。。
旦那が泳ぎたいと言うので、それまで部屋で待つ。
毎日の仕事が遅いので運動は夜になってしまう。
この間旦那が夜にプールで泳いだと言ったが、どうやら本当は夜は嫌なんだそうだ。
夜のプールは気味が悪いという。
え〜〜。なんでーー。何でもないじゃん!!何にも感じないから大丈夫だよー。と言ったものの本人が嫌だというのに無理強いも出来ない。
で、休みの午前中に泳ぎたいのだそうだ。
それならと私は待つことに。
ただでさえ色黒で日に焼けているに、さらに日に焼けて帰ってきた。
もう現地の人より黒し・・・
それから2時過ぎくらいかな?お出かけ〜。
返品するバッグとレシートも忘れてはならない。これらを持ってパラゴンに。
買った場所の近くの男性の店員さんを呼んで換えて下さいと旦那が話す。
すると店員さんはすぐに別のバッグをいくつが出してくれた。
今度はよーーーく観察して「これをお願いします」と言った所
どうぞと渡してくれた。
はい!終わり。。。。
えっ!!!こんなんでいいの?
レシートも見てないし。。。。いいのかなぁ。日本じゃ考えられなくないですかい?
おおらかと言うか、いい加減というか(笑)
こちらのデパートの数々を見て一番思った事。
女性の店員さんは暇を見て化粧してますヽ( ̄ー ̄ )ノ
しゃがみ込んで何やってんだろーと何気に見ると、化粧直してまふ。
そして座って同僚とおしゃべりしてます。
これこそ日本じゃ絶対にありえない光景です。ほのぼのとしてるというか、なんというか、、、、
でも客が来ると獲物を見つけたかのように急いで寄って来ます。。。恐いです。。。
これは日本でも同じですねd ( ̄ ・ ̄)
暫らくプラプラしてたらお腹が空いたので、パラゴンのフードコートへ。
ここも最初に現金をカードに変えるシステム。
いざ!!沢山あってこれまた迷う。こんな感じで何軒もあるのだ!
そして今回私が選んだのはこれ。ワンタンスープです。写真ボケてた・・すいません(汗)
ワンタンの中にはエビが2匹入っていて、これがプリップリ。
チャーシューも香ばしくてうまい!
味は辛めで見て目はこってりしてそうですが、そうでもない。美味しかった!
旦那はラーメン。
麺は春雨みたいなビーフンみたいな、お米の麺かな?
食べると少し甘みがあります。これまた美味しい!!
肉団子みたいなのが入っていて、中にレンコンかな?シャリシャリしたものが入ってました。
食感がすごくいい♪
そしておかずに頼んだのがカキと野菜の炒め物。
片栗粉でトロッとさせているのだが、ちょっと片栗粉の使い方が下手だったーー。固まってるんだもん。
味は薄味であっさりしてる。右のなんだか分からないからと色々分けて持ってきたものを少しづつかけて試してみる。
ナンプラーが一番美味しい。
飲み物はこれ。これまたスイカソーダ。。。。これ失敗。。。。
味がカキ氷のシロップ味だった。。。。(TωT)ブヒー
それからパラゴンを後にする。