Curiosity!
バンコク生活体験記
2007年03月07日(19日目) パート1 アジア最大の水族館編
せっかくの3連休があったにもかかわらず、旦那はその貴重な1日をゴルフに費やしてしまった。 タイのゴルフは比較的早く回れるそうで、3時前くらいには家に着くと言っていたので まぁ、それから出かけてもいいかなと仕方なく承諾した。 がっ!!実際には帰って来たのはずーーっと遅くて今から出かけても・・・・と言う時間だった。 予定が狂ってしまったよ。。。。でも心の中で絶対に早く帰る事は無理だろうなと思ってたんだけどね(笑) どうやら今日はスポーツの日だったらしい。 タイの人達でごった返していて待たされたようでした。 旦那のせいではないにしろ、私が来てるのにゴルフに行く事自体「そんなぁ〜(T_T)」である。 そんな訳で、今日お休みしてもらった。 少しわがままだったかな(笑)←でもそれほど強くは要求してないのよ。 午前中は水族館へ行ってきた。 なんでもアジア最大の広さを誇るらしい。それは楽しみだ。 サイアム駅に隣接しているパラゴンの一階に水族館がある。 わ〜い!! ![]() 写真はボケてる(汗) 週末に様子を見に来たときには、写真の看板のところに美女が二人、人魚の姿をして立っていた。 その時、日本人の男性グループが嬉しそうに一緒に写真を撮っていた。 やはり今日は平日とあっていないのね。残念だねー旦那。 チケットは普通の物とオプション付きあり、オプション付きはグラスボートに乗れたり 映画みたいなのが見られるらしい。 私達は今日のところは普通のチケットで。←いずれまた来るつもりか? 早速チケット購入して中に入る。 この瞬間ってやけにドキドキワクワクしたりするのだ。 薄暗い部屋に入っていく。 最初は小さな水槽がいくつかあってその中に色々な魚たちが私達をむかえてくれました。 ほ〜〜!綺麗だ〜! ![]() ![]() 海老〜。 不思議な色合いの魚。サメの一種かな? ![]() タツノオトシゴ。珊瑚にシッポ?を絡めてユラユラしてた。 本当に不思議な生き物だよね、タツノオトシゴって。 ![]() 写真はボケちゃったけどしっかりシッポを絡めているのが分かります。 兎に角中は暗いので写真を撮るのにかなり苦労しました。 超シャッタースピードが遅くなるので、難しい。 ほとんど旦那が撮ったものですけど。 ![]() 水草かと思いきや細長い魚。こんなの実際海で見つけたら鳥肌立つかも。。。。 水草のようにユ〜ラ〜ユ〜ラ〜って。のん気ではある(笑) ![]() 色の綺麗なお魚。自然の色だなんて信じられない。 ![]() この魚は網タイツ着てます(笑)模様がはっきりくっきり。 そして段々大きな水槽へと移動していきます。 ![]() 決まった時間にダイバーさんが中に入って色々説明してくれます。 質問コーナーがあって子供の質問にダイバーさんが答えてました。 ダイバーさんの空気の泡に魚たちが沢山寄ってきて面白かった。 ![]() 小さな魚たちが沢山泳いでいます。綺麗です〜、水槽の中。 ![]() ![]() 日本にもあるトンネル。迫力ありますねー。魚に手が届きそうで不思議な感覚だった。 ![]() 面白い顔の魚。手があるみたい。誰かに似ている。。。。? ![]() ほら〜、この写真なんか本当に手にみえる!不思議な魚だ。 ![]() 水玉模様のお魚。 ![]() ぎょえ〜〜〜〜!!き、き、きもい!! これは、蛇ですよーー、蛇ーーーーー。いや魚です。 ![]() そしてビーバーエアコン? 途中でお兄さんがビーパー達のご飯をもってきました。みんな各自の場所にもって行って食べる食べる! ![]() 鼻の穴がラブリィィィィ♪両手を使って食べる様が人間のようで。。一生懸命食べてた。 ![]() ![]() あはははは〜、これは隣の部屋のかわうそ君。ビーバー達のごはんを欲しがっていた(笑) ボケてるけど何となく分かる物欲しそうな顔〜。 ![]() こんなジャングルみたいな場所もありました。 そして大きな大きな水槽に。。。。ところが全体の写真がないじゃん。。 撮り忘れた?動画だけとったけど。 ![]() ぎゃおーーーーー!! サ、サ、サ、サメですっ!!恐っ!! この水槽にもダイバーさんは入っていた。。。。大丈夫なのね。。。。 こんな楽しい水槽もありましたよ〜♪ ![]() 車の水槽。本物の車を水槽にしてしまいました。楽しい発想ですねー。 中の椅子とかは石で出来てるみたいだった。 ![]() こんな感じに魚が入ってます。 それとこんなのも!!冷蔵庫の水槽。 ![]() もっと近づいてみてみると。。。。 ![]() 分かりづらいけど電子レンジの水槽(笑) 本当は電子レンジの下は、ワインセラーの水槽なんだけど暗くて写真に撮れなかった。。。。残念!! ![]() そして洗濯機水槽です。なんでも水槽になってしまうのね。遊び心一杯でした!! 楽しかった水族館もこれで終わりでございます。 魚ばかりの日記になってしまいました(汗) そしてパート2に進みます。 |