ネタバレレビュー

Under the moon

主人公がなぜ天使ではないのか?と思った。

セリフの中に悪魔の存在に対して
「悪魔がいるから人間の心に闇ができるのではなく、人間の心に闇があるからこそ、
悪魔が吸い寄せられてしまうのだ」とある。

なんか思わずジーンとしてましった。
そして涙がポロリ。

悪者になりたい訳ではないのに、人間にとって悪となされてしまうことの理不尽さ。
なぜか私の頭の中で、山から里に下りてきた熊親子やお猿さんや沢山の動物達の事が。
食べ物を求めて里に下り、そして人間に殺される・・・・・・
悪いのは誰なのか・・・・

あらら、話がそれましたね。戻します。。

レニ
見事なツンデレぶり。
学園での女の子の対応に爆笑してしまいました。
甘える取り巻きの女の子に対しての対応!
「バカか」に対して、「や〜ん。レニ様にバカって言われちゃった」だと(爆)
あまりのレニの淡々としたしゃべりが一層笑いを誘う。

レニの不器用な愛情表現にどぎまぎしてしまった〜。
そして慣れない優しさに笑いも誘い出された。
いいなぁ〜♪レニ!
愛するがゆえに臆病になってしまうレニ。シナリオがお上手。

アイス食べてるシーンは胸キュンです♪かわいい♪

やっぱりツンデレってこうじゃなくちゃー。

どうやらレニがメインキャラらしく、他のキャラを攻略する際に必ずレニが心をかすめるように
なっていて、「レニーーー」と気持ちが引き戻されそうになったりして。

セイジュ
あ〜〜〜・・・やっぱり出ましたねーこういうキャラ!
鬼畜系というのでしょうか?
これこそ屈折した愛ですねーー。
レニの何倍も心が荒んでしまってますっ!
愛するから殺すと・・・枯れてしまうなら自分で壊すですと・・・
つまり・・ばーさんのしわしわになるのは許せないから可愛いままの思い出を
残したいから殺すと・・・私に死ねと・・・・ぐわっ!!

あっ・・・違うか・・・
枯れてしまうと言うのは愛する心。
つまりは愛情がなくなってしまうなら愛あるうちに自分の中に封じ込めるという事ね。
恐っ!

なぜセイジュがあのような屈折した性格になってしまったのか。
愛憎ルートではその理由がはっきり分からないけど
純愛ルートで判明するのですね。なるほどと思いました。
私の場合最初に愛憎からやってしまったので分からなかったのですよ。


最後は主人公が主導権を握りつつ、自ら人形になりきるあたり少し恐いものを感じました。
そこまでされて本当に愛せますかねー?
さすが悪魔の娘だからなのかしら(笑)

カイル
愛憎ルートではカイルの豹変ぶりにびっくりだ!
やっぱり猫とは言え男だったのねー(笑)
カイルの抑圧された気持ちが伝わってきて切なくなったな。
バッドエンドで猫さんに戻されて魔界に飛ばされたときは悲しくて悲しくて
涙がポロポロ。。。再び違う思考が回りだし大泣き(笑)
捨てられてしまう飼い猫さん達が頭に浮かんでしまって。。。あははは

猫のカイルがやたら可愛くて是非我が家に一匹欲しい!
そして人間の姿のカイルはす・て・き!
そんなカイルとの主従関係が萌えどころなのねー。

瀬名君
やたらと軽いノリなのに暗い過去を背負った堕天使。
このギャプがいいわ〜。
明と暗を持ち合わせた二つの顔を持つ瀬名君。
天使でありながら父親が誰だか分からないだなんて凄い話。シリアスなお話しだ。
ポロポロの羽を広げたときマジで苦しかったです。
純愛ルートでのハッピーエンドは本当に幸せな気分になりました。

しかーし、カイルを虐待するシーンは勘弁してほしかった。
いわゆる動物虐待じゃないですか。。。あれは入れて欲しくなかったな。
残酷すぎるよ。
あそこでカイルを見捨てる選択がなかなか出来なくて苦しみました。
このゲームであれが唯一だめなところ。私にとっての減点箇所ですね。
あれははっきり言って大嫌いです。はい。

ゼロ
やはりねーー。大人の男よねーー。自分大人だしーー。
かっこええ〜〜〜♪
大人の余裕で優しく包んでくれるゼロにポ〜〜〜。
また安芸伶須ケンさんがピッタリ。
あ〜〜いいなぁ〜〜。ゼロがいたら何も恐くないって感じです。

大人の余裕がありながら主人公にめっきり弱いところが
「もぅもぅもーーーーーー!!」って思わせるわん(ハート)

主人公が戻らないと思い込んでゼロが悲しみ泣くシーンは私も心底泣きました。

いくらでも私の血をさしあげますから!血を血を〜〜〜〜!はぁはぁはぁ・・・

そして隠しキャラまで登場にびっくら。
ユナン。
ここまで来るともう頭が下がりますよホント。
ユナンの理不尽な育てられ方にに憤りを感じてしまいました。なんなんだ!ユナンの父親はっ!!
可哀想すぎる。
自分を表現する術さえもないなんて、悲しすぎる。
またプログレスさんが色っぽい声なんですよね。
タイトル画面でのプログレスさんの「アンダーザムーン」の囁き。
やばいです(笑)物凄く色っぽくて。何度もそこだけ聞きたくなったりしてます。

とにかく全体的に濃厚、濃密、脳内麻薬出まくりでしたーー!!

みんなどのキャラが好きだったか知りたいなーー!
決めかねる、、、、みんな良すぎて♪

戻る