Curiosity!

バンコク生活体験記

2007年02月28日(12日目) BTSをなぞって歩く編

ひゃーーーーっ!!

また今日時間を勘違いしました(汗)いい加減時計を買いましょうよ。
1時間。。。
腕時計が止まってましたです。。

昨日、一昨日と少しの間しか時計してなかったの。だから止まってしまったのね。。

まだ昼少し過ぎたところだーと思ってたら、もう1時過ぎてるじゃないの。
あああ〜、計画がーーーっ!!

ってなんの計画があるというの。。。はて?

今日はあまり暑く感じないので再び探索に出かけました。
旦那の会社の近くでお昼ご飯を食べる。

それがねー、写真撮ろうかと思ったらまたもやカードをパソコンに入れっぱなし。。。もぅ!!!うましかっ!!( ̄△ ̄#)

で、しゃーないので携帯で。。
   
画像悪っ!!
これはタイ焼きそばみたいなの。それにスープがついてくる。パクチー味のスープ。
この焼きそばエビがぷりぷり入ってるけど、きっと安い。
値段見るの忘れてしまった。旦那が払ったので。。。30バーツくらいだよねきっと。120円位。

エビのほかにも鶏肉も入ってるの。それとお皿の上の緑の物体はタイのライムです。
マナオと言うらしい。
これをチュ〜と上からかけて混ぜて食べる。油で炒めた焼きそばがライムの酸味で爽やかになる。
美味しい〜!タイの麺はお米で出来ていて実に私好み。いいな〜これ。

そして野菜を食べたかったのでソムタムを買ってきてもらう。


旦那「食べるの?ソムタム?」
と嫌そうな顔。。はて?????

実は昨日チェンマイで食べたソムタムが激カラだったらしい。なのでその辛さが思い出されて嫌なのだそうだ。
基本的に旦那は辛いもの苦手なんだよね(笑)よくタイにいられるよ。
と言うか最近は専ら食べるものは日本料理なんだって〜。

旦那は「マイ ぺ」にしてもらったからと言う。
ちゃき「私は大丈夫なのにぃ〜」

マイ ぺ とはタイ語で「辛くない」と言う意味。
こちらでは頼んだ時に聞いてきてくれるそうだ。辛さをどうするか。

大丈夫なのにぃ〜とのん気に言っていた私だったが、食べたとたん!!!!!

えっ?!!これでマイ ぺなの?
凄く辛いよ。

旦那「でしょ?これがこっちでは辛くないになるの」

ほぇーー。すげーーなーーー。
タイの『マイ ぺ』を侮ってはいけない。
タイではマイ ペじゃないと唐辛子を10本くらい使うところもあるそうでびっくりである。
それが普通なんだからね。

こりゃマイ ぺにしてもらわんとだめだ。
恐るべしタイ料理・・・・・・・

今まで食べたソムタムは日本人向けに味付けしてあるらしいです。
今日のお店は、タイ人が普通にお昼ご飯に来る様なお店なのできっと辛いんだ。

旦那はすでに食事をしたあとだったので私一人で食べていたのだが、食べきれるはずもなく
結局どちらも半分残してしまった。ごめんなさい(汗)胃の調子が戻ったとは言え、まだおぼつかない感じがしなくもないので 絶対に無理は禁物です。

その後スターバックスでお茶を飲みちょっとゆっくりした。
旦那は仕事へ私は2日間歩いてない分歩こうと決心して再び電車に乗る。

始めて降り立つ終点駅。
こりはどこ?BTSのシーロム線の終点駅でナショナルスタジアム駅。

う〜ん。やはり一人だと心細い。
近くにマーブンクローンと言うデパートがあると言うので行ってみる。
駅と直結だから分かりやすい。

人気があるとネットに書いてあったので来てみたのだが、、、、
こりはっ!!

無秩序な感じがするデパートだった。
だってだって、ごちゃまぜだよー。
小さな店が沢山並んでいるのだが、その店の内容がバラバラ(笑)

食べ物やの隣に服屋があったり、携帯ショップがあったり。。。なんじゃこりゃ。
なんだかアメ横みたいな感じがしなくもない。

でもおしゃれなお店も沢山あって、渋谷系にも見える。
かと思えばお土産屋さんもあるしね。妙な組み合わせだ。

可愛い洋服沢山あるのよ〜〜♪
これからの日本の夏によさそうな素敵なものが沢山。でも。。。。。わたしにゃーーー無理。
だからもっとダイエットしてタイに来たかったのにぃぃぃぃ。

次回来るときには必ずっ!!

マーブンクローンを出て、帰り道は電車でなく歩き。
上を通るBTSの高架下をあるいていけばいつかは辿り着く。

こっちだーーーっと思ってテクテク歩き出す。
歩道のすぐ横には相変わらず沢山の出店。そして沢山のトゥクトゥクが停まって客を待ってる。
もう目が会うとすぐに「どうですかー?乗らないですか?」「これ安いよー。買っていてってー」と言い寄ってくる。
たぶんそう言ってると思う(笑)

もう面倒くさいので、絶対に目を合わさない。無視して歩き続ける〜♪

高架を目印しにテクテクテク〜、テクテクテク〜、、、、、ん?

なんか嫌な予感。。。。

がびょ〜〜〜〜ん!!!高架が終わってら〜〜い\(  ̄■ ̄)/

ううううう・・・・( ■ ;) そんな・・・

間違えて反対に歩いて来てしまったのね。
あ〜〜〜、こんなんばっかり。。。

今来た道を戻るのが嫌なので、丁度歩道橋があったから向こう側に渡る。

神様は私に歩け!!と。。。

くちょーと思いながらナショナルスタジアム駅まで戻った。それで?ではどちらへ行けば?

実はこの終点駅は二つの線が交差するように伸びている。
一体どれをたどればいいにょ?\(|||0|||)/

地図をクルクル回しながらよーく見ると、なんとなく分かってきた。

こっちらーーーーーっ!!と思った方向の街路灯に「サイアム」と言う文字が書かれた垂れ幕が。。。。
そう!私はサイアムに行きたいのぉぉぉ。

ホッとして再び歩き出す。
ちょっと歩いたら見覚えある道。
なんだよーー、すぐじゃーん。落ち着け自分よっ。

今日は本当にあまり暑くないなぁー。湿気も少なそう。爽やかな1日だ。
さっきの沈んだ気持ちも忘れテクテク歩き出しました〜。←げんきんなやつ

で前に飲み物が探せなくて酷い目にあったデパートに寄った。伊勢丹、ZENなどが一つになってるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中にマクドナルドがある・・・・・・・・・・・・・・・・

落ち着いて探せばあるんだよ。ちゃんと中に。人間、、混乱すると足元さえも見えなくなるのね。

相変わらず鬱陶しくよってくる店員に微笑みながらお店をチラッと見て回る。

何も買わずに出てくる。おほほほ。

この辺はBTSの下にスカイウォークという、駅から駅に続いている歩道がある。
BTSの下を、道路の上を歩いていけるのだ。
そこを歩けば道も綺麗だし楽チン。

そしてなにげに大きな交差点の上で立ち止まる。
いつもながら物凄い渋滞である。前後左右から物凄い車とバイクの数。

交差点のど真ん中では交通整理の警察官が立っている。

恐くないのかなー、車だらけの中に立ってて。スカイウォークの上から見てみる。

この間旦那に聞いたのだが、大きな交差点の信号って手動なんだって。
近くで道路の様子を見てる人がいてその人が青にしたり赤にしたりするらしい。
だから前に信号待ちしてた時全然変わらなかったのだ。

そしてここもやっぱりそうなのか?

南側の先頭に止まっているタクシー。ずっと動けないまま。もちろんその後には何十台もの車。
4車線ほどある広い道。

この先頭のタクシーはいつ動けるのだろう?
警官は一向にこちら側の車を動かそうとしない。というか後を振り返って道路を見るととても行けそうにないくらい混んでいる。
こりゃ無理だな。。。
南から北へ行こうとしている車は全然動けないでいる。
だってすぐに東から来た車で一杯になっちゃうんだもの。悪循環。

何十台ものバイクはどんどん向こう側へ移動していく。しかも反対車線を爆走してるし。。。
警官がいても関係ないのね。もう何がなんだか道路の車線はめちゃくちゃ状態。
はっきり言って収拾つかないんじゃ。

その警官はサングラスにマスクをしている。
この排気ガスの中じゃあたりまえだよね。

南側のタクシーがいつ動けるのか気になってずーーっと立ち止まって見てた←暇人
交通整理も面白いので見てたんだけどね。

25分くらいは経った。でも動かない。
先ほどのマスクの警官は他の人と交代した。

次の人はマスクをしてない。おや?あなたはブラザートムさんでは?
似てる!絶対にトムさんでは?(爆)

とか思っているうちに、先頭のタクシーついに諦めた〜。
左折マークを出して、警官に「行きなさ〜い」サインをもらって曲がっていってしまった。
他のタクシーも後に続いてたな。

きっとこの後30分以上は動かない。この交通事情なんとかしないとですね。
ぼ〜と車を見てて思ったのですが、ほとんど日本車です。トヨタが一番多いかも。
次にホンダかな?ボロボロバスにベンツのマークが入ってるけど、ありゃパチモンですな(笑)

そして私も諦めて再び歩き出した。

結局4駅分歩きましたよ〜。
間違えたからもっとだね。12000歩以上あるいてまっせ。おにぎり2個分らしいです。
エンジェル君が教えてくれました(笑)

夕飯は昨日作ったカレーです。沢山作ったからね〜。

今日もくだらない1日ですいませんでした(汗)

明日はアパートのスポーツ室で運動してきまふ。

戻る