Curiosity!
ゲームレビュー
ドラゴンクエストシリーズ ファミコン版 これらをふまえて以下ドラクエシリーズへ |
シリーズ1で冒険心をくすぐられる画期的なゲームに出会い感動し シリーズ2でなかなか会えない王子を殴り飛ばしたくなる感情を抑え シリーズ3でついに転職する事が叶う♪ シリーズ4でオムニバス形式のシナリオに一話一話涙した。 シリーズ4が一番泣いたお話だった。 |
ドラゴンクエストX 天空の花嫁 SFC のちにPS2に移植 |
シナリオがさらに壮大に。親子3代に渡るお話でここまでくると 小説のようだなと思いました。 緻密に考えられたストーリーにどんどん引き込まれていきました。 天空の花嫁って言うくらいだから、結婚できるのよね。 すげーーっ!しかも選べる花嫁(笑) 誰を選ぶから貴方しだい。 |
ドラゴンクエストZ エデンの騎士たち PS2 |
冒険心をくすぐる正統派アドベンチャーストーリー。 主人公が幼馴染、王子と共に世界の隠された秘密を暴くために 禁断の場所に足を踏み入れる。 このゲームやっていてワクワクしたな〜。 石版集めが楽しくてっ! 石版を集める事によって次々に話が広がって〜。 未知の場所へ冒険の旅に出かけるのが楽しくてしょうがなかった。 そして私は王子が大好きだった。 |
ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君 PS2 |
トロデーン王国という国が道化師の呪いによって滅ぼされた。 人々はその呪いに侵されてしまたのだ。 その時ただ一人呪われなかった青年がこのゲームの主人公。 道化師を見つけ出し呪われた王国を救い出す旅にでる。 ドラクエと言えば、わかりやすいシステム。 複雑になりすぎずにそれでいてより進化した感じがする。 完全3Dになってしまったのがとっても残念。 三半規管が弱いのかすぐに気持ち悪くなってしまう・・・・・ ドラクエ7での立体的な2Dというのでしょうか? あれがとっても好きだった。 ドラクエシリーズはあれを貫いて欲しかった。。。。 私的にはそこがとってもとっても残念です。気持ち悪くなりさえしなければ 大丈夫だったかと思うのだが。。。。 なので未だに攻略しきれていないのであった。悲しい。 |
トルネコの大冒険シリーズ 不思議のダンジョン スーパーファミコン プレステーション プレステーション2 |
トルネコが主人公のダンジョンアクションゲーム。 毎回行く度にマップが変わるダンジョン。 いろいろなアイテムを拾いながら地下奥深くを目指す。 トルネコシリーズはやり始めるとなかなか終わりにさせてくれない どっぷりはまるゲーム! このシリーズどんどん出てきてほしいなぁ〜。 |
ファイナルファンタジー[ |
今のところファイナルファンタジーシリーズの中で一番好きかも。 が、しかしまだ完全に攻略してない・・・・ 主人公は傭兵養成学校の生徒、スコール。 仲間と共にある組織に協力する事になるが、とんでもない戦いに巻き込まれていく。 とにかくグラフィックが綺麗で感動した。(当時はこれが最高に思えた) 初めて見たときの感動を覚えている。 今はもっと進化して、、、今見るとまだまだだったのねーーって感じですが。 そして挿入歌。 フェイ・ウォンが歌うEyes on me これとっても素敵なメロディです。彼女の歌い方も好きでした。 ただとても残念なのは、スコールとリノアの場面で流れるのですが これがいまひとつ。。。。 すごーーく期待していたからとても残念でした。ショボ〜ン スコールとリノアの最初のダンスシーンが好き。 |
ファイナルファンタジー] |
主人公ディーダはこの世界では有名なブリッジボールというスポーツのエース。 ブリッジホールの試合中、突然巨大モンスターシンが現れ街を破壊していく。 そしてこのシンの中にディーダは飲み込まれていく。 未知の世界でいろいろな人に出会い、知らず知らずに事件に巻き込まれていく。 もちろんこれ、CGがすごいです。 街が破壊されていくシーンは迫力ありましたっ! これって実写か?と錯覚しそうなくらい。 マドンナ役のユウナの着ているニットの服の網目が丁寧に描かれていて マジマジ見てしまいました。 |
ファイナルファンタジー12 | ううう、、、 やはり先に進められない・・・・ なのになんで買ってしまうのだ・・・・・ CGは相変らず綺麗で見惚れてしまうほど。 なのに進められない。。。。そう。。戦闘がヘタだから。。。とほほ 姪に似たキャラが出てくるのでなんか笑える。 可愛いんだよ〜〜♪ |
ドラゴンナイト4 | 実はこれ、シリーズ化してて、パソコンの〇〇禁ギャルゲーなんだよね(笑) かなり好きなシリーズで、シリーズの中では最高峰! だからPSにもなったんだと思う。 もちろんPS版はエ〇の部分は省いております。 シミュレーションRPGなんだけど、やはり戦闘が難しくて面白い。 キャラが死んでしまうと2度と帰ってこない(T◇T)/ でも面白い!大好き! ところが姪に貸してあげたところ売り飛ばしてしまったみたい。。。 ああ〜〜〜、、、、 ストーリーはファンタジー?かな? 謎の剣士「エト」がかっこいいのなんの! 中の人は置鮎さんだったと後になって知った。 ちなみに主人公は緒方恵美さんです。 後に再びPC版として3Dになって登場したけど、なんか操作性悪くて、、、 残念、、、 |