Curiosity!

いい加減にしろ!またかチャトゥチャックか!編(2007年07月01日)*********************************************************

昨日は夜遅くまでかかって日記を書いていたので、朝起きるのが辛かった。。。

今日の予定は。。。。今日こそはナイトバザールへ行く予定。

でもその前にお昼でも食べに行くかな。

ちゃき「ねぇーー、昨日のタイ屋台のミニチュアはどうするの?」
旦那「どうしようかねー。どっちでもいいよー」
ちゃき「う〜〜〜ん。。。やっぱり買いに行こうかなぁ〜。屋台だけじゃなく普通のミニチュアも欲しいし」
旦那「いいよー。じゃー買いに行くかっ。その前にお金を換金しなくちゃね」

やっぱり買っちゃうのよ私達(笑)

サイアムまで行ってパラゴンのフードコートでお昼ご飯を食べる。

カメラ持って来たけど、、、、、、カードが入っていません。。。て。。。!Σ( ̄ロ ̄lll)


あ〜〜〜、昨日、日記書いててカードそのままパソコンの中だ。。ガーーーン。。
すんげーーショック!!

諦めます。。。

ぶっかけ飯とソムタム。
旦那は後から鶏肉のから揚げを買ってきた。

えっ?!Σ(・□・ )

誰が食うのそんなに。。。。

一応全部食べましたけどね、、、私がソムタム。旦那がから揚げほとんど。
食べすぎですぜ、旦那。。。。。

食事後、パラゴンで換金しようと思ったんだけど、レートが悪い。。。
あ〜〜、どんどん円安だよ。。。
買い物がつまらなくなるねー。

店で買い物すると店員さんは、日本円だとこのくらいですって見せてくれる金額が
絶対に1バーツ、3円計算なんだよね。

惑わされてはいけない!!3円だと確かに安いです。でも今は4円に近いんですよ。
それだと全然日本円が変わってきますから。

店員さんが見せてくれる日本円の金額は間違えているので
ちゃんと自分で計算してみましょう〜〜。

たとえば、、、、2200バーツのアクセサリーを買ったら、、、
3円だと6600円です。

でも今は3.7円位と考えると8140円にもなるんです。
時には3.7円以上になってしまうこともあります(夜遅くに換金するとレートはとても悪いです)

闇の換金屋だと3.59って事もあるかもですが。。。
普通そんなところ知らないし。。。

大体旅行者は普通のところで換金するので、3.7円位と考えていたほうが安全かも。

まぁ、御託を並べましたがとにかく3円に惑わされないように。

結局この日は駅構内の換金所の方がレートが良かったのでそこで換金。
その後そのままチャトゥチャックまで〜。

あ〜〜〜、また来てしまった。。。2日間連続で〜〜〜(汗)

仕方ない、タイ屋台をゲットするためだ。
それと今日はサンダルがあるかもしれないので、再びそれも探す。

ミニチュアショップに行くと、昨日のおじさんはいなかったのだが、お姉さんがいた。
私の顔を覚えていたらしく、笑っていた。

旦那がおじさんはいないのか?と聞いたら、そこまで出かけていてあと30分くらいで帰ってくると言う。
と、言っていた矢先に帰ってきた。

お姉さんと笑いあう。
お姉さん「あはははは、今30分で戻るって言ってたのにー」

おじさんももちろん覚えていた。
旦那「今日はお金を持って来たよ」

おじさんは頷いて嬉しそう。そりゃそうだ(爆)

これくださいと示す前に早速商品を出してくれる。

早っ!!!

他にも欲しい物があるので、物色。
デザート系のミニチュアが可愛いので3個ゲット。
それとミニミニ籠。

私の選んだミニチュアの一つが壊れていたらしく、別のにした方がいいとおじさんは
教えてくれました。
私がそのミニチュアを見た限りではどこが壊れているのか分からなかったんだけど
どうやらなくちゃいけないものが付いてなかったらしい。

普通だったら知らん顔してそのまま売りそうなのに。
ほ〜〜、商品に誇りを持っているのか!

好感が持てるよ〜〜\( ̄▽ ̄o)/

結局かなり値が張りましたが少し値引きしていただいて、購入終了。

買っちゃった!買っちゃった!買っちゃったよ〜〜♪←買っちゃった音頭
\( ̄ー\)(/ー ̄)/\( ̄ー\)(/ー ̄)/ヨイヨイ

ミニチュアは日本同様にタイでも高いので、質の良いミニチュアは
あまり値引きはしてもらえないです。

ほかにもいろいろミニチュアショップはありましたが、この店のミニチュアは
質がいいように感じます。

質の落ちるミニチュアは比較的安いので別の店で安いミニチュアも買いましたよ。
それはそれで楽しい♪

帰り際におじさんは、名詞とおまけをくれました。



ティッシュです。
ティッシュと言ってもこんなやつ。



小さいっ!それにしても10円が汚くてすんまそ。。。

残念ながら買ってきたミニチュア達はお見せ出来ませんが後日ご披露いたします。
(なんせグルグル巻きに梱包してもらったので)
別の店で買ったミニチュアも纏めて写真とりますから後日。

サンダルは再び歩き回って何とか何足か購入。
どうしても探し回ってもなくて、実は昨日行った店に再び行ったら、一生懸命探してくれた。

昨日行った時と別の人。
昨日は全然やる気がないのかあまり探してくれないおばさんで。。。。
でも、今日のその女性の方がとても感じがよくて♪



そのサンダルってこれです。
しかしまだ全部じゃない。。。。まだ全部揃わないのよ。。。
もう半分諦めてる(汗)

チャトウチャックでの買い物はこれで終了した。なのでサイアムに戻って伊勢丹に。

今度は石鹸!!!!

前々から欲しかったHARNNの高級せっけん。メイドインタイランド。
日本にもお店があり、1個577円で売ってます。



これが気に入ったら日本でも買えるからよかった!
高いけど。。。

タイでは115バーツで売られています。425円位です。
100円ちょっと安いですね。

種類も豊富にあって悩みました〜。
入っているアロマオイルによって効能が違うようです。
でも結局香りで選びましたけど。

ついでに定番の石鹸も買いました(笑)



右が定番のマンゴスチン石鹸。
でも私は左のノニ石鹸の香りにやられました(笑)

すっごく好きな香り!!!沢山買ってきました〜〜。
使い心地がいいといいなぁ〜。

と、まぁこんなにいろいろ買い物していたわけです。

伊勢丹から一度家に帰って最後のナイトバザールへ行こう〜〜っと思っていた矢先。。。。

旦那の携帯がなる。なる。なる。
どうやら仕事の電話らしい。トラブル発生?(×_×;)

何だか雲行きが怪しくなる。。。。
旦那はずーーっと電話で話しているし、私は暇だし。。。(@´_`@)

途中スタバに入ってお茶するも、旦那は店の外で電話し続けて私は放置。
あ〜〜〜、こりゃこの後のナイトバザールはなしだな。

スタバでボケっと座って待ち続けた。
案の定これから仕事へ行くと言う。やっぱりか。。。。

とにかく一度家に帰って着替えてから仕事へ。
旦那は慌てる。

急いでアパートへ帰ってきて着替えてすぐに出て行ってしまった。。。。
夕飯も分からないと言う。。。。(  ̄д ̄;)えーーーっ!

そして今、もうすぐ夜中の1時になろうとしている、、、、まだ帰ってきてないよ、、、

明日一人で帰国しなくちゃだったのが、途中で旦那も一緒に帰れる事になってホッとしてたのに
大丈夫なのだろうか。。。

明日はどうなるんだろ。。。。
今不安な気持ちを抱きながらこの日記を書いてます/(゜ё゜)\ ウーン

出発は夜遅いのでゆっくりは出来るな。今のうちに荷物整理しておこう〜。
明日は午前中にトップスで歯磨き粉買ってこよっと。

ではこれから荷物と奮闘しまふ。

さて、バンコクでの日記はこれで全て終了です!!!
長い間お付き合いいただきありがとーございましたっ!!

見苦しい点も多々ございましたでしょうが、快く?見逃していただきありがたく思います。

機会がありましたら、ぜひ生活体験記をまた書いてみたいと思います。
次回はバンコクなのか、それとも別の国なのか?それとももうないのか?

何はともあれ無事に終了しました事、厚く御礼申し上げます!!

最終日の日記は日本へ帰国してからです。
ではまたお会いしましょう〜〜〜

                         ちゃき

戻る