Curiosity!

怪しいパッタイとBIG−C編(2007年06月29日)*********************************************************

朝起きてゆっくりシャワーを浴びる。
髪の毛にはトリートメントしてなんとかこの爆発頭を落ち着かせようと頑張る。
トリートメントに時間をかける。。。。

がしかし・・・・

無駄な努力であった。
ドライヤーで乾かしている間に爆発してくる。

あ〜〜、日本に帰ったら矯正パーマをかけよう(汗)

友達が帰ってから、まだ2度しか外へ出てないかも?
引きこもってる〜〜。日記書くのに必死で。。。

なんとかひと段落ついたので、今日は出かける気満々。
ネタ探しに外へ出るとか前に言った事もあったが結局出かけなかったもんね。

旦那にメールでお昼一緒に食べようと連絡する。
OKの返事だったので、今日は夕方まで帰らないぞーーな勢いで支度して
出かける。

お昼ごはんは何を食べるのかい?
「パッタイ!!!」
やっぱりお昼はタイ焼きそばが食べたいっす!

前にも入った旦那おすすめのお店は人がいっぱい。
諦めてタイのファミリーレストランみたいなところに入った。

「S&P」

中に入ると本当にファミレスみたい!

    

店内はこんな感じ。

メニューもファミレス風でセットもあるでよ。



飲み物はご存知スイカシェイクと、旦那はパイナップルシェイク。
いわゆるフローズンね。
どちらも美味しいよ♪こればっかだけど。



旦那はこれです。3センチ位ある平たいライスヌードルの炒めた料理。
麺はいまいちと言ってましたが、味付けはいいみたいです。
この手の麺はちとネッチャッとしてるからね。
私は好きだけど。



これは旦那が頼んだものにセットで付いてきた。
海老のフライ。
1個もらったけど美味しかったよ。特にこのソース♪

でもこれ食べ終わった後、舌が痺れた感じがして旦那に言ったら
それはやばいかも、、、と脅された。
まぁ結局このソースが辛いからそう感じただけだと思うけど(笑)

右に乗ってるパイナップルは酷い有様なので食べませんでした( ̄〜 ̄;)



これはパッタイ。

最初これを一口食べたとき、なんだかむ〜んとムレたにおいがしたの。。。
なんだか腐って入るような変なにおい( ̄‥ ̄;) クンクン

これ絶対に食べられないよーと旦那に訴えて、一口食べてもらったけど
「どこが?別に普通ジャン」と言う。
もう一口食べても「分かんないよ?」と。

私が再び食べてもやっぱりだめ。
「私はだみだ。。。。」と半分諦めていた。

その時旦那が仕事の電話を始めた。

暇なので再び少し食べて見た。
あれ?この辺は平気だ!!
美味しいじゃん♪

まぜまぜして、再びパク!!

あれ?ここら辺も大丈夫ら〜。

パクパクパク。。。。。なんだ美味しいじゃ〜〜ん♪

旦那は電話を切って「食べるのやめなよ。におうんでしょ?」と私に注意。
ちゃき「う〜〜ん。なんか大丈夫そうだよ。この辺は美味しい」
少しずつ少しずつ食べて、結局全部食べました

旦那「何だよおまえ?」
ちゃき「はて?」

慣れたのか、それとも気のせいなのか。。。はたまた腐った部分は最初のところだけだったのか。

お腹も平気だしまぁいいか美味しかったから。
人騒がせな私でしたが、これにて一件落着。

お昼も終えて、旦那は仕事へ。
私はサイアムへ。

今日の目的地はBIG-Cと言うところ。
ゲイソーンの並びにあります。

サイアムからゲイソーンまでスカイウォークで歩いて行きます。
ゲイソーンはスカイウォークと連結しているのでそこから中に入ります。

そして1階まで降りてそこから外へ出ます。
そこから歩いて数分。

その前に、ナライパンと言うところがある。
お土産屋さんが沢山あるらしいけど、最近ここが建替えの為に店が移転し始めているらしい。
だから店数も減ったみたいだと。

外から見ただけで、結局中には入らなかったけど、まだやってはいるようです。
その入り口付近にこんなお店を見つけました。



最初、ナラヤかと思って入ったら別のお店だったの。
ナラヤに置いてある商品ととても似ていて、それでもナラヤにはない柄があったりして
見ていて楽しかった〜〜♪
値段も同じ位だったです。

デザインも豊富だったけど、私の好みの柄がなかったので何も買わなかった。
ゾウさんのチャックが付いてて可愛かったんだけどね〜。
どちらがいいかは好みによって分かれるかも。

欲しいデザインはあったんだよなー。う〜〜ん。微妙だ!

暫くここを見てから店を出る。


大通りを再び歩いていく。


少し行くとBIG−Cがありました。
外の写真を撮り忘れた。

旦那の話だと「BIG−Cはホームセンターみたいな感じだよ。ビッグサムみたいな」

ふむふむなるほど。。。
いわゆる何でも置いてある大型ディスカウントショップみたいな感じかな。

    

店内はとても広い!!
エスカレーターは階段になってなくてショッピングカートが乗せられるようになってる。
普通のエスカレーターもあります。

さて、なぜ写真が小さいのか。。。
写真を見てお分かりだと思うのだが、ここは撮影禁止のようです。

なので遠慮して小さく載せて見ました(笑)

でも何で撮影禁止なんだろう?
宣伝になるのにねー。でもそれは自分勝手な解釈なのか。。。。

4階まであって、一番上はフードコート。
それも馬鹿でかい!!和食のお店もあります。広々していて気持ちいいかも〜。

3階は衣料品や生活雑貨、電化製品などがありました。
全て値段は安めで沢山の人が買い物してましたよ。
周辺のデパートより賑わっていたかも。

ベッドカバーとかも比較的安かったなぁ〜。
買ってくればよかったかしら。。。

とにかく広いので見て回るのに時間がかかる。
洋服などは買えそうなものはありませんでしたが、タイの人々の暮らしが垣間見えて
楽しかったなぁ〜。

2階は食料品。
やっぱり安かった!!!いつも買ってる野菜ジュースも安かったもの。
ここも広い広い。
普通の商品のほかにも、肉売り場や、加工品売り場
海鮮売り場もあったし、パン屋さんもあります。

この食料品売り場では、少しだけ買い物しました。



まず、スパゲッティ40バーツ148円位。



ラーメン1個5バーツ。19円位。これは定価だった。これだけ安いと安くしようがないか。。



旦那のお気に入りのインスタントきのこスープ。29バーツ。110円くらい。

合計で79バーツでした。292円位です。
この合計でスープ1個分くらい?4個入りだしね。

それとパン屋さんでパン購入。



甘そうなパン(笑)
美味しそうだったものでつい。。。。。24バーツ。89円位。
安っ!!これデカイのよ本当は〜。この値段考えられない。。。



これはフワッフワのミルクパン。
32バーツ。118円位。これも3、4人前あります。
これ何も付けなくてもほんのり甘くてグッ!!柔らかいパン。



あ〜〜、それにまたバナナマフィン買った。。。
好きなんだよ!!好きなんだーー!!バナナマフィンがぁぁぁぁ。
しっとりしてバナナの香りがプ〜〜ン♪
カロリー高そうだけどね。

あっ!値段言うの忘れた。値段は36バーツ。133円位。
15個も入ってるの。。。。旦那に「こんなに買ってきてどうするの?」と言われた(汗)
だって最初からこの数入っているんですものぉぉぉ。
1個9円しないのよ(T∇T)いいんですか〜こんなに安くて。。。

さて、食い物ばかり買ってきてしまった私です。
安いね〜〜食べ物はっ!!

1階にはいろんな店が入ってました。
個人商店かな?

日本のキャラクターグッズをおいている店もあったよ〜〜。



小さくて分からないか(汗)

まぁとにかくBIG−C見るのに本当に夕方までかかったね〜。

くたくたになって家に帰りましたです。でも楽しかったなぁ〜〜〜。
やっぱり安いところは最高さっ!!!


戻る