Curiosity!
今日もハードだ!しかもっ!!!?後編(2007年06月23日)
******************************************************************
プロムポン駅からすぐの場所にあるニア・イコール。
お店のオーナーは日本人の方で、とても感じの良い男性。
お店に着くと、出迎えてくれました〜。
2階の個室に通されて、相変わらずとても良い雰囲気。
おしゃれなインテリア。
前に来たときより広いお部屋だわ。
蚊がブンブン飛んでいけど。
そうなのここ、蚊がいるのー。
お店の方に言ったら、蚊を退治するラケットみたいなのを持ってきてくれた。
ガットのところに電気が通っていて、蚊にあてるとバチバチッてなって退治出来るの。
これ優れもの。欲しい!!
でも充電式なので日本に持ってかえっても使えない。。。残念!
旦那は面白がってバチバチやってました。蚊も気の毒に。。。。
さて、お料理は今回もいろいろ頼みましたよーー。
4人もいるのでいろいろ食べられますね!!嬉しい♪
まず最初に出てきたのは、カシューナッツと鶏肉の炒め。
ほどよい辛さで食べやすい。カシューナッツがうまい!たまねぎがシャリシャリして
歯ごたえがよかった!
ナッツ好きのFちゃんも気に入ってくれた!
これは定番のソムタム。実はかなり食べた後(笑)ついね、、つい、、、
シーフードソムタム。
牡蠣を揚げたものが入っていて、香ばしくてグッ!
辛いけどそれほどでもない。ここのソムタムは食べやすいですよ!美味しい!
これも残骸チック。。。。どんどん食べた。。。。どーしても写真忘れる。。。
ホタテと水菜みたいな野菜の炒め物です。
これも美味しいです!!ホタテのだしが出てうまみが凝縮されてます。
それと野菜のシャキシャキ感がさっぱりして後引くウマさ。
どんどんいきます!!とにかくここは料理が出てくるの速い速い!!
すごい速さで料理が並ぶの。
これはトムカーカイ。ココナッツミルク味のスープ。
マイルドで辛くないので辛いの苦手な人が食べるとホッとする1品。
鶏肉とあとここは小ナスみたいなのが入ってた。比較的皮が硬い。
このナスが美味しいのー。
Aちゃんも「美味しい!」と言ってました!
あああ、ここのトムカーカイが食べたくなってきた。
これはラーブ・ムー。豚肉とたまねぎのサラダ。実は鶏肉だか豚肉だか忘れてしまった(汗)
紫の小たまねぎ細かくした肉。酸っぱくてさっぱり系です。
これは春雨入り春巻き。
タレにつけて食べます。
この春巻きの皮がうまい!タレをつけなくても皮が香ばしくて味がするのでそのままでもOK。
この春巻きとパクチーを一緒に食べるのが美味しいのだ!!
こちらは生春巻きです。
これも中身が具沢山!!海老も入ってて何個でも食べられちゃう!
甘辛い半透明なタレにつけて食べます。またタレがうまいんだなこれがっ。
これはパッタイ。ちょっと風変わりに見えますが、卵を砕いて混ぜ混ぜするの。
これも沢山入っちゃうよ〜〜♪定番メニューだからねー!
まだまだあります(汗)
白身魚のにんにく揚げ。って言うのかしら?
魚は癖がなく淡白な味で食べやすい。生臭くもなんともないです。
最後がこれ、いた飯。炒飯ね。
上のモヤモヤした毛糸みたいなのは豚肉のデンブみたいなもの(笑)
味はチリソース系で結構辛いです。
激辛好きFちゃんはかなり気に入ったようで、お腹が一杯で食べられない私たちに代わって
胃の中へ納めてくれました(笑)
最後はデザート。これはマンゴーゼリー。
ゼリーと言うか、なんというか、ババロアみたいな感じ。
かなり濃厚なマンゴーの味がします。
美味しい!!!
これは、タロイモのココナッツミルク。
タロイモを団子にしたデザート。かなり好き!
練乳入ってるきっと。
前に来たときもこれを食べて気に入ったのよね。
さてさて、これですべて終了。
し、し、しかしよく食べた。。。。。。( ̄△ ̄;)
食べすぎだよ。。。
みんな腹が苦しくて大変だったよ。
帰りにニア・イコールにいる猫さんに挨拶しました。
お母さん猫さんと子猫さんがいたの。
シャムネコとの雑種らしいけど毛並みはスベスベ。可愛いよぅ( ̄ω ̄)/
帰るころにはずいぶんジーンズも乾いてました。
私の体温で乾かしたのね。。。。下半身ひえひえ〜〜(((=_=)))ブルブル
外も大雨が降ったせいか涼しい〜〜。
昨日の夜と雲泥の差だよ。びっくり。
みんな洋服はほぼ乾いた感じ。
だがしかし、、唯一全く乾いてないものがある、、、
そりは、Aちゃんの運動靴。
Fちゃんも私もサンダルだったので乾いたの。
でもAちゃんの運動靴はびちゃびちゃしたまま。
Aちゃん「気持ち悪い・・・なんか水虫になりそうだよ・・・」
ニア・ニコールでは靴脱いで裸足だったもんね。
せっかく足の指先まで綺麗にしてもらったのにー。
きっと明日も乾かない。
仕方ないのでサンダルを買うことに決定!
スクンビットまでいけば通りに露天が沢山出てる。
実はお目当てのサンダルはもう決めてあるので、それを見つけに行きましょう〜。
今旦那が履いているサンダルと同じもの。
スコールの後だけに店が出ているのか心配だったのだが、あるある沢山やってるよ〜。
ここは毎日が縁日状態だからなぁ〜。
しばらく歩いて見てたけどなかなかサンダルに遭遇しない。
ないねーーーと思っていたら、あった〜〜〜♪
露天じゃなくて普通の店。
旦那に聞いてもらうと200バーツだって。
あり?150バーツだよね?
旦那が150バーツで買ったよって言ったら、「これはタイ製だから高いんだ」だって。
旦那のは中国製だから安いらしい。
ん〜〜〜どこが違うの?わかんない〔≡_≡;〕
よく見ると確かにデザインがちょっと違う。
でも中国製の方がデザインはいいねー(笑)
しゃーない他を探すか。
少し行ったらまたあった。見つけるとどんどんあるのよねー。
そこも露天でなくお店。
中のおばさんに値段を聞く。
最初159バーツって言ってたけど、結局値切って150バーツでいいって!!
ところがそこのおばさんすんげーーーー愛想わる!!
半分怒ってる感じ?
「サイズ?!( ̄△ ̄#) 」とサイズを聞くのもぶっきら棒。
商品は投げてよこしたり。。。
でも、でも、きゃはははははっ〜!!ヾ(@゜▽゜@)ノ
本当だったら気分悪くするんだろうけど、なぜか笑える!
旦那もその無愛想な怒ったおばさんの相手を普通にしてるし。
なんだかそれも可笑しくて。
Fちゃんとちゃきの会話。
ちゃき「すごいよねー。あの態度。売ってやるぞーー。って感じで」
Fちゃん「本当。偉そうよねー。びっくりしちゃう。こっちの人ってすぐに顔にだすわね」
ちゃき「そうそう。気に入らないとすぐだよ。うわっ!見て!商品投げてるもん」
Fちゃん「あら!ひどいわ〜。」
この会話、普通ならぷんぷん怒りながらって感じの会話なのでしょうが
実は笑いながら話してます。
もう可笑しくて、可笑しくて、そのおばさんの態度最後まで変わらなかったのよ。
ここまでくると表彰もんです。
かえって可愛く見えてくる(爆)
だって結局サイズをあれだ、これだって注文しても探し出してくれるのよ。
おじさんも探し出してくれてたけど。
色も、ピンクだ赤だ、白だ、なんだーって注文してねー。
怒った顔しながらも探してくれる。
でもサイズがないと「ないっ!!( ̄д ̄)」って感じ(笑)
決して意地悪な感じじゃないの、ただ怒ってるの(爆)
あ〜〜おもろいおばさんだーーー!!(≧∇≦)
その店でAちゃんは白、Fちゃんも白と旦那さんの分白2足購入。
それで今日は解散となりました。
ちょうど駅のすぐそばの店で買ったから帰りは二人とも楽だったはず。
良かったね〜〜〜♪また元気に明日会いましょ〜〜♪
私らもアパートへ帰って一息つく。
私は急いでジーンズ脱いで洗濯機に放り込む。
シャツもすぐに脱いで、こりはクリーニング。
本当はお風呂につかろうと思ったけど、せっかくスベスベにしてもらったから
やっぱり入るの止めた。
足だけ洗って寝ました。
明日も朝早い。
友達2人とは10時半に待ち合わせしたんだけど、私は芝居のチケット取らなくちゃならないの。
日本時間で10時発売。
つーことは、こっちだと8時!!
オーマイガッ!寝坊できると思ったけど甘かった。。。
明日に備えて寝ることにします。
ではまた明日〜〜〜グゥーーー
追記:そういえば、1日目のフットマッサージ、今日のエステが気持ちいい事の他に腸がグルグル動きだした。
1日目なんか、やってる最中に腸が活発化してきて、トイレに行きたくなったらどうしようと思った。
結局行かなかったけど。
今日のエステもオイルマッサージをしてもらっている時、お腹も丁寧にマッサージしてくれるんだけど
腸がキュルギュルギュルル〜〜ってなるなる。ちと恥ずかしかったくらい。
すごいねーマッサージって。はい。
戻る