Curiosity!

ダラダラダラダラ・・まぁいいっか編(2007年06月18日)
*****************************************************************

文字通り、ダラダラした一日でした。
疲れが残っているんだか、暑さのせいでだるいんだか力が出ない。

旦那はいつのまにか仕事へ行っていた(汗)

今日も9時半頃に起床。
ぼーーーとテレビを見る。

外は曇り空で日本の梅雨みたいです。

しばらくして昨日買ってきたバナナケーキを食べる。なかなか美味しい。
それと野菜ジュース。

テレビは映画「ポーラー・エクスプレス」をやってたのでそれを見る。
英語、そしてタイ語字幕。

まったく分からんよ(:: ̄ェ ̄)

それでも何とか知ってる単語を聞き取りながら一応内容はなんとなく把握出来た。。。。かも。。。

しばらくするとメイドさんがお掃除にやってきた。

ピンポ〜〜ン!

イェーーーースッ!!

出てみると前の愛想のないお姉さんではなくなっていた。
サワディカーと笑顔だ!
うんうん。やっぱり愛想は良くなくちゃね。

そして前にいた小柄なおばちゃんが来た。
おばちゃんは私を見るなり
「あああああ〜!あははは」とめっちゃ笑顔で嬉しそう。
覚えてくれていたようだ!

私もニコニコ笑顔で返しました。お互い言葉が分からんからね(笑)

お掃除が始まったので私はイソイソとミニパソコン持ってサンルームへ。
日記を仕上げなければ。



誰もいないからくつろげるの〜。
エアコンも自分で調整して勝手につけられるし、紅茶とコーヒーが無料で飲めます。
明るいしここが好きです!

たまーにアパートの従業員が入ってきたり、他のお客さんがコーヒーを作りにサンルームに来ます。
そんな時、白人さんには「ハーイ!」タイ人さんには「サワディカー!」と挨拶するのが楽しいの♪
みんなニコニコしてて気分がいいのだ。

ここで2時間半位過ごしたかな〜。
ずーーっと日記書きながら。

ところがっ!!2時間以上かけて書き上げた日記をミスタッチによって一瞬にして消してしまった。

うそっ。。。。。

うっそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!o(T△T=T△T)oジタバタ

信じられない。。。。やり直し。。。。ガクッ。。。

諦めてソロソロと部屋へ戻りました。

ここで落ち込んではいけない。
前にも同じような事があった時、「さっきのよりもっといい日記が書けるかもしれないよ」と旦那に励まされた事があった。
それを思い出して、「きっとさっきより面白い日記が書けるに違いない」と自分に言い聞かせて再び書き始めました。

きっと良いものが出来たに違いない。うん。信じる。。。

そして日記を部屋で書いている途中でふと窓の外を見るとすごい雲。

ベランダから見える風景はなんだかモヤッてて向こうが見えなくなってました。



ほら、ガスってる感じ。
そしたら突然すごい雷!!

半端じゃない音!!

きゃーーー!!怖ーーーーっ!!

と一人で叫んでました。だって本当に物凄かったんだよ音が!
そしたら今度は豪雨。
ドバーーって振ってきた。スコールってやつですか。

しばらく振ってたけどいつの間にか晴れ間も見え始めて、雨はやみました。

とてもじゃないけど、あの雷の中は絶対に外は歩けないな。
めがねに落ちたら怖いし。。。。

この時期はめがねじゃなくてコンタクトで出かけよう。

夜になって旦那から電話。
帰っている途中だとか。夕飯をエンポリで食べることに。

わーーいわーーい((○(^▽^)○))

駅のホームで待ち合わせる事に。

と、こ、ろがっ!!

昨日電車の切符を毎回買うのが鬱陶しいので、スマートパスなるものを購入。
いわゆる日本で言うスイカですね。

前回の時はパスネットのようなカードを買っていたのですが変わったのね。

これスマートパス。



最初にデポジット30バーツが必要です。
それで100バーツを入金するために払いその後にデポジット30バーツも取られました。
130バーツを払ったことになります。

昨日電車に結構乗ったけど100バーツ入っているのでまだ余っているだろうと安心して
BTSに乗ろうとしたら、「ブーー」って感じで表示されるところが×のマーク。
ゲートが開かん!

げげっ!!


なんで?昨日そんなに乗ったっけか?

入金の仕方がいまひとつ自信ないので、仕方ない切符でも買おうかと思ったら小銭がない。
しかも財布には1000バーツしかないし。。。

焦りに焦りまくって、ホームにいるだろう旦那に電話するも出ない。

えーーーーっ!!
なんでよっ!電話番号が違うのか?

ただでさえ汗が出るのに、ますます全身から汗が。

すると旦那から電話がきた。
事情を話して降りてきてもらう。

旦那「まだ余ってるでしょ?」

ちゃき「でも×が表示されちゃうよ」

旦那にカードを渡して見てもらったら、やっぱり×。
旦那は「窓口行って聞いてみて」と。

ちゃき「無理!!!」(ー_ー )ノ

駅の改札には必ず警備員が立っている。
旦那はその警備員に事情を話すも通じない。
英語分からないんだよーーー(汗)

その警備員は窓口へ行けという。
私が行っても説明出来ないから旦那が行くって言ってもだめだと言う。
改札から出してくれない。分かってないのね。。。。
アホ警備員!!

そしたら窓口の別の女性が出てきてくれたので、事情を話す。
窓口に行って下さいと言ってたが、私が言葉が話せないと言ったら旦那に行ってどうぞと
やっと通してくれた。

窓口でカードを差し出すと、お金が入ってないと言う。
えーーっ!!昨日100バーツ入れたのに?

仕方ないので今度は200バーツ入れる。

旦那に「使うときいくら入ってるか確かめたほうがいいよ」と言われたけど
とにかくこっちの改札は閉まるのが早い!!
はさまれたら超痛いのだ。

すごい勢いで閉まる。ゲートは硬い!

だから料金が表示されているところなんか見てる暇ないのだよ。
タイミングが難しくて。。。。

私がドンくさいのか?(*・д・)

表示されるのが手前で、見てると閉まっちゃうのよ。

とにかく恐怖の改札口なんだから!((;゚Д゚)ガクガクブルブル

それでも何とかタイミングを見計らって今のところ見てるけど。

100バーツ入ってたのに納得出来ない私は、家に帰って昨日使った電車賃を調べてみた。
そしたらやっぱり65バーツしか使ってないよ。
まだ35バーツ残っているはず。おかしい。。。。

一駅15バーツだから乗れない事ないのにぃ。

そして、ピーーンと来た!
あのデポジットの30バーツ。あれ余計に取られたんだ!!
もともと100バーツの中に含まれていたんだよきっと。

だから入金は75バーツだったんだ。そしたら残りは10バーツだから乗れないもの。

あ〜〜〜、詐欺にあった気分。

調べてみたら同じような被害の人がいるいる。
日本だったら大問題だよ。
今となってはすでに文句のいいようがないものね。あ〜〜〜悔しい!!

きっとまだよく分かってないんじゃないの。駅の人も。いい加減だなぁ〜。

言葉が話せないってのも悔しいけどね。。。

せめて英語がぺらぺら話せたら。。。。旦那がいないと何も出来ないのね私。ガックリ。。
でも英語も通じないか。

お札の両替機がないから不便だし。
早く改札に作ってくれい!!

気を取り直して、、、久しぶりのエンポリアム。

私の好きなフードコートでハンバーガーを食べる事にしたの。

前にも一度食べた事あります。前の日記にも書いてあるですね。



相変わらずすごいボリューム!カロリー高そう(〓_〓)

旦那はステーキ。



これは大失敗。。。。らしい。。。旦那に言わせると。
旦那はほとんど口にしなかった。残念ですな。

代わりに私が少し食べました。
昨日のMANGOTANGOのジュースよりずっといいですよ。
でも旦那は昨日のジュースの方がいいらしい(T△T)
一人の好みってそれぞれねーー。

食べてみないと味は分からないからね。

昨日も夜はまずいおかずだったし、今日も失敗。気の毒な旦那でした(T^T)

それと待ってましたソムタムです。



今日のソムタムはちゃんとマイペになっていた。そんなに辛くない!
美味しい!久しぶりの味だ。繊維質が沢山!!明日のトイレが楽しみだ♪

しっかり完食して、帰りにエンポリの中をちょっと散策。
と言っても旦那の見たいもののみ(笑)

なんて事ない一日だったけど、のんびり出来てよかったですぅ♪


戻る