Curiosity!
予想以上に暑いバンコク編(2007年06月17日)*********************************************************

一夜明けて2日目。今日は日曜日旦那もお休みなので一緒に出かける予定。
でも疲れが残ってるので、ゆっくり行動。

旦那は8時半には起きてDVDを見ていたようだったけど、私はグーーグーー寝てました。
起きたのは9時半。

ボーーっとしちゃって、久しぶりに爆睡した気がする。
ベランダに出てみるとかなり暑い!!湿気も高そう!!

やっぱり前回来たときよりも暑さは倍増してるよ。湿気のせいだ。

10時過ぎに遅い朝ごはんを食べにアパートのレストランへ。
変わらないメニューだ(笑)



炒飯は美味しいよ〜。タイ米は炒めるのに最適なお米ですね。
奥にあるお豆はチリビーンズ。
とても柔らかく煮えていて美味しい。
マッシュポテトも野菜とお肉の炒め物も美味しかった。
ただ、手前にある黒い物体。。。。お肉の照り焼きです。

前回も食べて失敗したと思ったのに、また取っちゃった。
硬くて噛み切れない。。。。これだけはいただけましぇん。

そしてジュースはグアバジュース。さっぱり系。

まぁいつもの朝食ですねー。

あと実はこれも食べた。



激ウマフレンチトースト!

パンがふわっとして美味しいったらないのー。メープルシロップをかけて召し上がる。
目の前でコックさんが焼いてくれるのです。
さっきのプレート以外にもこれも完食しました。食べすぎだってばねー(汗)

食事も終わって部屋へ戻ってソファーに座ると、トタンに睡魔が!!
眠いよぅ(/0 ̄) ふぁ〜

食休みだ少し寝ます。。。。

すると旦那が洗濯を始めた!

えっ!!マジ!!(°◇°;)

今までの旦那では考えられない行動。
でも私は眠いのでお休みなしゃい。。。。グゥ〜〜〜。。。。

しばらくすると今度はジュ〜〜という何かを炒めるような音で目が覚める。

はて?

いい香りが漂う。

何だ何だと起きだして、、、

ちゃき「何やってるの?」

旦那「ひじき煮てるの」

ちゃき「えーっ!!何でまた?」

旦那「昨日ひじきご飯が美味しいってちゃきが言ってたから」

ちゃき「でも何で今頃?」

旦那「夕飯のために。帰って来てからじゃ面倒くさいでしょ」

ちゃき・・・あんぐり・・・・・

きょほーーーーーー!!

日本にいる時にはそんな事やった事ないよね。
すんげーーー!!一人暮らしをし始めると変わるんだーー!!


旦那いいぞっ!!
しゅばらしぃぃぃぃ♪♪( ̄∇ ̄)

一人暮らし万歳!!!

ひじきもいい感じで出来ている。
旦那は嫌いじゃないのよね料理。たまーーーーに作る事もあるもんね。

それにしても私がグゥグゥ昼寝している間に作ってしまうなんて、粋なことしてくれるじゃないのぉぉ(*^▽^*)
ありがとねん!

そろそろ今日の予定のお出かけに行く。

外へ出るとやっぱり暑い!!
いつものトゥクトゥクのお兄さんだわ。(アパート専用トゥクトゥク)そのトゥクトゥクに二人で乗り込む。
そしてやたらと愛想の良い警備員のお兄さんもニコニコ顔でお見送りしてくれる。

何も変わらないね〜〜〜♪

最初に向かったのは、来週バンコクにやってくる友人が泊まるホテルへ偵察に。

アジアホテル。
BTSのスクンビット線、ラーチャテーウィー駅にある。駅直結型ホテル。
老舗のホテルと聞いている。

ホームに降り立ち周りを見渡す。
う〜〜〜ん。
なんとなく貧相なところ?反対側には大きなアパート?が建ってるけど。。。。

そしてとても古くて綺麗とは言えないビルが建ってる。

旦那「あれじゃない?」

えっ?!

あれってもしかしてあの古いビル?

近寄ってみるとアジアホテルと書いてある。

げーーーーーーっ!!マジっすか!(/;°ロ°)/ 

いくら老舗と言っても、これじゃー・・・・・・・見たら泣くよ・・・・・・

旦那「あーー、これはアジアホテルの駐車場だ」

おいおい。なんだよ。違うのかよ。ほっ!

でも、、、いや待てよ。安心するのはまだ早い。

この悲しい駐車場は一応アジアホテルのものなんだよね。
う〜〜〜ん。心配になってきた。。。

あっ!!あった!!

あそこが入り口だ!!


今度こそアジアホテルのようだ!!

び、び、微妙だ!!

中に入る。

おっ!様子が変わった!!
ホテルだ!ホテルだ!

綺麗じゃないのぉぉ♪



これはロビーのカウンター。



広いよ〜〜〜♪(* ̄(エ) ̄*)



しかもナラヤなんかもあったりする。いいなぁ〜〜〜♪
ここに忘れたお土産なんか買いに来られるねー。入りびたりそうだし。

写真は携帯で撮ったからひどい画像でごめんなさい。

改装してまだ新しいのねきっと。綺麗でロビーは広くて開放感がありました。
これでホテル側の対応が良ければ言う事なしですね。

いろいろトラブルがあったりするので気を付けなければいけないみたいです。
それはどこのホテルでもありえる事らしい。
高級ホテルでもね。

アジアホテルの皆さん!!気持ちいい接待をお願いしますね。

ホテルを後にして駅に戻るとアジアホテルの反対側にこんなお店を発見。

  

なんかよく見ると黒い服を着た人が沢山いる。



アップにしてみると、ハリウッドストリートと書いてありました。
調べたらここディスコだって〜〜♪たぶん。
ディスコという懐かしい響き(笑)

黒いTシャツを着た人たちはいわゆる黒服なのか?
きっとタイの若者が集まるんでしょうね〜。

垂れ幕にはミュージックショップセンターと書いてある。
お店もあるのか?へーーー。

次に向かうは、マーブンクローン。
なんかハリーポッターに出てきそうな名前(笑)

前回は一人で行ってきたショッピングセンター。
BTSシーロム線のナショナルスタジアム駅にあります。

なんとなく喧騒としたショッピングセンターだとは前にも思ったが、一層感じる。
日曜日だから余計に人が多いんだわ。

この中に携帯ショップが所狭しと並ぶ階がある。
なんだか秋葉原みたいな感じ。



ここに私のタイで使う携帯電話の修理に来たのだ。
その場で直してくれるらしい。

沢山ある店の中でひとつチョイスして頼んでみる。
600バーツで修理出来るらしい。ちょっと高めだけどそこに頼む。

早速修理が始まる。
旦那はずっとその修理を見ていた。
あっという間に携帯電話はバラバラに。
とても細かい部品が沢山あるんですねー。それを一つずつはずしていく。
旦那は「すごいねー」と関心している。

15分〜20分位だったかなぁ?元通りに携帯電話は直りました。

日本だったら、お預かりになって後日お渡しという感じになるのが普通だよね。
でもこっちはその場で修理なんです。
どうやらゲーム機も直してくれるという話。すげーーーい!

せっかちな日本人にぴったりだな(笑)

携帯ショップのどのお店にも店先に電話番号が書かれている紙が貼り出してある。
よく見ると番号の横に値段が書いてあった。
どうやら番号によって値段が違うらしい。

ほーー。番号を買うのね。
高いものだと8500バーツって言うのがあった。日本円で3万円以上だよっ!!びっくら!
それは8が沢山入っているもの。
どうやら8が人気らしい。

日本だと7かしら。

用も済んだし次はデザートを食べに〜〜(o^▽^o)v

BTSスクンビット線のサイアム駅にあるMANGO TANGO

サイアムスクエアの中にあるデザートを食べられるお店。
サイアムスクエアとはデパートではなく、原宿の竹下通りみたいなのがいくつかまとまっている
ところと言えばいいのかな。そこのソイ4にあります。

  

丸い看板が目印。店先は小さいので分かりづらいかもしれないです。
食べるところも狭いです。

でも名前の通りにマンゴーに定評があるらしいです。
早速入る。

週変わりお得メニューがあって日曜日のメニューを二つ頼みました。
本当はいろいろ食べてみたかったんだけどね。



こ、こ、このボリューム!!
最初この一皿で2人前だと思ったら同じものがもう一つ出てきた。
飲み物とこれがついて450円くらいだったかな。

美味しそう!!

真ん中の白いのは、タイのもち米をココナッツミルクで合えたもの。
美味しい!!
これこれ、食べたかったんだーー♪でもかなり甘いねー。

そして飲み物。。。。。。

ゴクッ!!(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )ナヌ?

な、なんだこれ?

ガム味の飲み物。しかもすげーー甘い!!

マンゴーも甘い。
全部甘い!そして甘い!なんとしても甘い!勘弁してチョー甘い!

途中であまりの甘さに完食断念。。。。。。真ん中のもち米一個とジュースは残してしまった。

ジュースはとんでもなく美味しくない。私はだめだった(=_=;)

旦那はそのジュース全部飲んで、しかもすべて完食してたけど。
この甘さについていけなかったよ。。。。
よくあのガム味のジュースなんか飲めるなぁ。

次回はマンゴーのシェークみたいなのがあったのでそれに挑戦する。
かなり美味いらしいよそれ。
今度こそっ!

その後は伊勢丹へ。
ワコールで買い物したかったのー。
日本より安いと聞いたので早速見に行く。

スマートなタイ人なので私のサイズがあるのか心配だったがあるじゃーーん!
日本よりも豊富じゃーーん!

日本で発売されているものと微妙に違う気がするが大丈夫そうだ。
早速2枚購入。一枚3000円くらいです。日本だとワコールは5000円だから2000円安いですね。

よかった日本で買わなくて。
来週友達がきたらまた買おう〜。今度は上下で!

さて次は・・・・・

もう疲れたから、どこかで休みたい〜とデパートの中にあるスタバへ行く。
本売り場のところにあるスタバ。見本の本を持ってきて読んでいいみたい。
日本にもあるよね、こういうところ。

  

旦那は猫の本を持ってきた(笑)かわいいったら!
部屋にも猫の写真何枚か飾ってあった。猫が恋しいのねーー。

甘くない(笑)アイスティを飲んでゆっくりくつろぐ。
途中で旦那がトイレに。。。

その時店員さんが片付けしにきた。
私のところへも来て何やら言ってる。

ちゃき「???

もぉーーわかんないよタイ語はーーーー。
旦那が飲み終わったコップを片付けたいのかと思って、渡そうとすると首を振る。
じゃーなんですかい?

何度も私に聞いている。

んーーー、よーーく聞くと途中から英語じゃん(爆)

How manyって言ってるよ〜。
とっさに一人と答えてしまった。旦那が席を立ってるのを説明するの面倒だから。

店員さんは納得して行ってしまいました。

それにしても何で何人ですか?なんて聞くんだ?何のために?
意味が分からん!

結局旦那も行くぞーーと席には戻らずそのままスタバを後にしました。

タイ語から英語。。。。なぜすぐに聞き取れないんだか。。。。
タイ語だと思うと焦っちゃって。。。
実は少し前にそこでタイ語の勉強してたんだよ。
一人、二人、三人、って人数の数え方(笑)
それなのに出てこなかったーーーー(T△T) アウアウ〜

落ち着けよ自分!
タイ語を聞くと逃げたくなりますよマジでε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


新しくバンコクにモスバーガーが出来たんだって。
それがここ!デパートの中です。



凄い行列。日曜日とあって余計に人が多いのね。モスバーガー美味しいからなぁ。
並んでも食べたい気持ち分かる気がする。

デパートを出ると暑い〜〜〜。サウナかね外は。。。

とにかく湿気が多くて暑いのですぐにバテる。汗もかく。
今の時期に訪泰するなら体調を万全にして来た方が絶対に良いです。
体調が万全じゃないとすぐに具合悪くなっちゃうよ〜〜。

なもんで、なんか疲れてしまったので、もう帰る事に。

歩いて駅まで行く途中にゲイソーンがある。ここもデパートです。
この中に私たちがお気に入りのアーチストのお店があるの。そこをちょっとのぞいてみようと。

すべてぞうさんがモチーフ。
置物やアクセサリーまであるのです。
お値段がかなり高価。高いです!!

でもそこでピアスを見つけてゲッチュー!!あ〜〜、高いのにまた買ってしまった。
かわいいからいいか。



小さいんだよ。ぞうさんのお尻がプリチー♪
5500円です。

そしてやっとアパートがある駅へと帰りました。

食料やら歯ブラシやら、何やら買うためにロビンソン(スーパー)へ寄っていく。
そこで旦那はハーフパンツ2本購入。
何気に周りを見たら、ワコールがあるでやんの(爆)
伊勢丹まで行かなくてもあったのね。。。。トホホ

地下のスーパーでパンとおかず、果物やらを購入。
レジへ並ぼうとしたらレジのお姉さんが何やらタイ語で言ってる。

分からないって。

ちゃき「何か言ってるよ〜」
旦那「なんだって?」

そしたら前にいた日本人の女性の方が
「たぶん沢山あるので向こうに行ってくださいと言ってると思います」と親切に教えてくれた。
おそらく駐在員の奥様だと思うのです。

親切にありがとうございました!!お礼を言って向こうのレジへ。

あ〜〜〜、タイ語は怖い!!まったく分からないよ。。。。
タイ語か英語かも分からないけどね(爆)

さて、今日のお夕飯は。。。。

お昼に旦那が作ったひじきの煮物でひじきご飯のサラダを作る。
そしておかずは買ってきたなんかの野菜炒め(笑)



ひじきご飯は美味しく出来た!
ところがぁぁぁ。
買ってきた野菜炒め。。。。。マズッ。。。。。

とても食べられたもんじゃない。なんでやねん。

おかずがなくてもひじきご飯だけで美味しいけど、なんかあまりにもさびしいじゃん。

しゃーないので赤貝の缶詰と、梅干で食べました。
それと野菜ジュース。なんだか粗食って感じ?

これで十分お腹が一杯になったけど。だってご飯の量がかなりあるよ。

パンも買ってあったので足りなかったら、それを食べればいいんだよ。

そうそう、買ってきたマンゴーがでっかいのーーー!!\( @o@;)/



私の携帯は普通の大きさなんだけど、見て〜〜〜この大きさ。でっかいねーーー!
これで180円くらいでした。安っ!!

美味しいといいなぁ〜。

これで2日目のバンコクは終わりです。夜は前の日の日記を完成されるために
ずっと書いてました〜。

とにかく新しいこのモバイルパソコンで書き上げるのは至難の業。
キーボードが小さいから何度も何度もミスタッチ。

しかもこの日記、実は2時間かけて書いたものが一瞬にして消えてしまった。
そう・・・ミスタッチで・・・・・何度もそんな事繰り返しているもんだから進まないったら。

先が思いやられるですよ。

ではまた明日お目にかかりましょう〜。
ってたぶん明日はなーーーんもしないで家にいますけどヘ(゜◇、゜)ノ〜


戻る